-
5月の営業のご案内
5月の営業は上記カレンダー通りです。5月1日(木)、2日(金)は休業いたします。3日(土)~6日(火)は祝日のため休業いたします。4月30日(水)につきましては、通常通り営業いたします。平日10時~18時土曜日10時~15時日・祝日定…- お知らせ
2025/04/24New! -
法改正で変わった!隣の空き地・空き家から木や草が伸びてきた時はどうしたら?
草や枝葉がぐんぐん伸びてくるシーズン。隣の家から草木が伸びてきたら、お隣さんに言えばいいけれど、もし空き家や空き地だった場合は…?- 空き地・空き家
- 不動産コラム
2025/04/22New! -
建物の取り壊しの際、恵庭市では「給水装置、メーターの撤去」が必要です。
恵庭市では老朽化した建物も増えてきて、取り壊して更地にしてから売却…というケースも増えてきておりますが、業者へ見積もりを依頼する場合、「給水装置、メーターの撤去」が含まれているかどうか注意が必要です。- 恵庭
- 不動産コラム
- 空き地・空き家
2025/04/21New! -
事業用賃貸物件を探すときは「何に使うか」の説明をするとスムーズに!
事業用の物件探しの際、賃貸物件の問い合わせをして、内覧をして、「気に入ったので申し込みたい」といろいろと説明したら、「その条件では無理です…」と申込み書をオーナーさんに見せることもなく断られることがあります。- 不動産コラム
- 賃貸入居の手引き
2025/04/17New! -
「“恵庭市”ってとこから固定資産税の通知が来たんだけど…」という時
多少の差はあれ、例年4月くらいになると、どこの市区町村でも固定資産税の通知が行われるかと思います。もしも、北海道の「恵庭市」から固定資産税通知がきて「そういえば恵庭市に不動産を持っているのか…」と気が付いた、…- 恵庭
- 空き地・空き家
- 不動産相続の手引き
- 不動産コラム
- 不動産売却の手引き
2025/04/10New! -
「ペット飼育不可」の物件、金魚だったらいいのか問題
ペット飼育不可の物件であっても、ちょっとしたペット?を飼育しているケースというのはあります。夏の間に掴まえたカブトムシやクワガタとか…。お祭りですくった金魚とか…。でも、それって実際問題、良いんでしょうか?- 賃貸入居の手引き
- 不動産コラム
2025/04/08New!