-
子どもがいなくても知っておこう、恵庭市の子育て支援
時折目にする虐待のニュース、なかなか無くなりませんね。周囲が助けてあげられれば…行政の支援は…と子どもがいない人でも色々と考えてしまうことかと思います。あらためて、自分の住む地域の子育て環境について見直してみ…- 生活情報
- 恵庭
2021/03/25New! -
賃貸住宅経営のために知りたい恵庭市の事情!
オーナーチェンジの売りアパートや、賃貸目的で空き家を探しているお客様などから、「恵庭って、どうなの?」と聞かれることがよくあります。賃貸経営する場合恵庭って、「どう」なんでしょうか?- 恵庭
- 賃貸経営の手引き
- 不動産コラム
2021/03/23New! -
北海道のおはぎといえば
春分、秋分の日の三日前から三日後までの七日間はお彼岸です。お彼岸なのでおはぎを食べました。- スタッフブログ
2021/03/22New! -
春の訪れを実感「春の洋らんフェスタ」
雪解けも進み、日に日に春の訪れを感じるようになってきました。コロナ禍で心配しましたが、今年も恒例の「洋らんフェスタ」は開催されますよ(^^)- イベント
- 恵庭
2021/03/18New! -
【賃貸管理のトラブルQ&A】クロスの汚れはどんな事情でも「6年経ったら1円」になるの?
アパートの退去時、壁のクロス一面が子供の落書きだらけ。オーナーさんが原状回復費用を請求しようとしたら、入居者はもう6年以上入居しており、「壁紙の価値は6年で1円になるんだから、1円しか払いませんよ」とのこと。本…- 賃貸経営の手引き
- 不動産コラム
2021/03/16New! -
ラジオから聴こえる季節
店の中ではいつもラジオを流しています。ラジオから流れる曲で季節を感じるのがいつも楽しみです。- スタッフブログ
2021/03/13New!