不動産の窓口
2021年12月23日
不動産の窓口ブログ
カササギ
カササギ、ご存知でしょうか。
佐賀県では「カチガラス」としても知られている鳥ですが、この時期、北海道恵庭市でも見られることがあります!
先日、会社の除雪をしておりましたら、頭上からなにやら鳥の鳴き声がいたしまして、
なんの鳥かと見上げてみましたら、目の前の電柱にカササギがとまっておりました。
黒い体におなかの辺りが白いのが特徴で、カラスよりちょっと小さいかな、というくらいの鳥です。
昨年もよく見てはいたのですが、会社の真上で見られるとは思わずびっくりしましたね。
この時期は、つがいで巣を作る場所を探しているようです。
私が昨年見た時は公園の木に作っていたのですが、電柱などの人工物に作るケースも多いようですね。
高くて見晴らしのいいところにポンっと丸っこい巣を作るので、割と見つけやすいです。
コウノトリみたいですね。
山の中を好まず、割と市街地などに住むことが多い鳥なので、
カチカチという鳴き声が聞こえたら頭上を見上げてみるとそこにいるかもしれません。
カラスと違って抱卵中でも人間に攻撃をしかけたりすることは特にないようなので、
見かけたら、電線に被害がありそう…といったことがなければ、あたたかく見守ってあげましょう。
ちなみに写真は撮れなかったので上のものはフリー素材ですあしからず…。
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/18
- 2024/11/13
- 2024/11/07