-
台風で飛んでいった物が与えた損害の責任は?
台風による被害が毎年ニュースで流れています。雨による増水なども危険で、土砂崩れなども心配ではありますが、強風の被害はより身近なもの。今回の話題は「台風で家のものが飛んでいき、他人の物を壊したら、責任を負う必…- 住宅保険
- 不動産コラム
- 賃貸経営の手引き
2023/06/02New! -
6月の営業のご案内
6月の営業は上記カレンダー通りです。平日10時~18時土曜日10時~15時日・祝日定休日感染症対策のため、手指の消毒、咳エチケット等にご協力ください。また、店内換気のため室内が暑い、または寒い場合がございます。ご了承…- お知らせ
- 管理物件入居者様へ
2023/05/31New! -
「自分じゃ出来ない!」賃貸戸建の庭や敷地の草木の管理、どうしたら?
庭の草、植木、「草刈りも、剪定も自分じゃやり方がわからないし、道具もないし、出来ないよ!」という賃貸戸建の入居者さん。自分で出来ない場合、負担すべきなのは手間ではなくお金です!- 不動産コラム
- 賃貸入居の手引き
2023/05/29New! -
黄砂の汚れが落ちない…
5月22日(月)、恵庭市に結構な黄砂がやってまいりまして、雨が降った後の車やら窓やらがすごいことになりました。- スタッフブログ
2023/05/24New! -
一人暮らしを始める方にオススメ♪単身向け賃貸ワンルームアパートのご紹介です!
JR恵庭駅へ徒歩9分、文教大学へは徒歩7~8分、コンビニも徒歩圏と周辺環境充実!インターネット使用料無料!敷金、礼金、仲介手数料なし!と入居初期費用が抑えられる恵庭市黄金北にある賃貸物件のお部屋をご紹介します!- 物件紹介
- 恵庭
- 賃貸物件
2023/05/22New! -
使わない夏の間に、賃貸物件の灯油ストーブのメンテナンスをしよう!
北海道の生活に欠かせないストーブ、冬になっていざ使おうと思ったら故障!ちょっと寒い、ではすまない問題です。アパート・マンション・貸家暮らしの方も、夏の使わない間にストーブのメンテナンスをしておきましょう!- 不動産コラム
- 賃貸入居の手引き
2023/05/19New!