-
えにわっこの初めての英語は「BALLON(バルーン)おはなし会」から
恵庭市の広報誌を見ていつも不思議に思っていたこと。「図書館からのお知らせ」に「外国の方が原語で絵本の読み聞かせをする」とあります。子供たち聞いてわかるのかな?図書館のホームページにどなたでも参加できる」とあっ…- 恵庭
- イベント
2020/12/17New! -
落雪による窓割れの対策をしました
毎年雪が降る前に行っている、屋根からの落雪で窓が割れる危険のあるアパートに、対策のための板の設置を行いました。- 物件管理レポート
2020/12/14New! -
12月の寒空の下「焼きいも」売っています
恵庭市黄金中島通。文教大学の前を車で通りすぎるとき、一瞬目に入ったのは何か心引かれるような青いのぼり。一般の住宅敷地内になんだろう?と引き返してみると焼きいも屋さんが営業していました。- 恵庭
- 施設紹介
- 買い物施設
- 飲食店
2020/12/08New! -
冬の「はなふる」を散策してきました。
先月11日にオープンした花の拠点「はなふる」。市民が気軽に花と触れ合える公共施設、また花のまち恵庭の新たな観光スポットとして平成28年から整備されてきました。- 恵庭
- 施設紹介
- 公園/エンタメ/学習施設
2020/12/03New! -
こんな部屋は決まりにくい?「お札のある部屋」をご案内した話
「ここって、事故物件とかなんでしょうか…」「いえ、そんなことは、ないんですけれども…」と返事も歯切れ悪くなってしまったお部屋の案内。お部屋の壁には、お札が1枚貼ってありました。- 不動産コラム
- 賃貸経営の手引き
2020/12/02New! -
市民に愛され35年!島松のカジュアルレストラン
JR島松駅から徒歩6分。住宅街にあるレストラン「グリーンスポット」は市民が気楽に通える親しみやすいお店です。- 恵庭
- 施設紹介
- 飲食店
2020/12/01New!