「“恵庭市”ってとこから固定資産税の通知が来たんだけど…」という時
多少の差はあれ、例年4月くらいになると、どこの市区町村でも固定資産税の通知が行われるかと思います。
もしも、よくわからない間に「恵庭市」の土地を持っていることに、固定資産税通知で気付いた…なんてことがありましたら、よかったらご相談ください!
恵庭市ってどんなところ?
北海道にある恵庭市は、北海道の空の玄関口「千歳市」と、言わずと知れた百万都市「札幌市」の間にあり、どちらにも隣接した市です。
日本ハムファイターズの球場を建築中の「北広島市」の隣でもあります。
知名度の高い町ではありませんが、こういった立地ですから、人口も増加傾向。住みやすさもなかなかの高評価です。
駅の近くを中心に、ここ数年(令和元~4年)は土地の評価も上がり傾向にあります。
恵庭市の土地を持っているけど、どこに相談すれば?
相続するにあたって、はじめて親が恵庭市に不動産を持っていることを知った。
恵庭市から固定資産税の通知が来て、自分が現在恵庭市の不動産を持っていることになってることに気がついた。
なんてことがあるかもしれません。
この固定資産税は自分が払うものなのか。
一体どんな場所なのか。
これからこの土地・家をどうすればいいのか。
色々と悩み事がでてくるかもしれません。
そんなとき!
不動産屋は数ありますが、恵庭市外、または北海道外にお住まいで気軽に現地を確認したりできない!という方には特に、
恵庭市の空き地・空き家については、恵庭市の地元不動産業者に相談してみるのがおすすめです。
地元のことは、地元の人に。
恵庭市に限らず、その土地・家の地元の業者をおすすめするのは、
地元のことをよく知っていますし、現地を目で確認してくれるからです。
(山奥などの場合は難しいこともありますが・・・)
住所を言えば大体どのあたりなのか把握しているでしょうし、
周囲に家があるのか、草が伸びて迷惑をかけたりしていないか…なんてことも確認してくれることでしょう。
最近はGoogleマップのストリートビューなどで確認することもできますが、
住所を入力しても(特に地方や市街地からはずれた場所では)必ずしも正確な位置を示してくれるとは限りませんし、
ストリートビューだってすべての道路を網羅しているわけではありません。
「こういう住所のところを所有してるみたいなんだけど、それってどんなところ?」
という質問をするなら、地元に店を構えている業者が一番です。
(株)不動産の窓口は、不動産の総合窓口!恵庭市周辺の市町村も対応しております!
私ども、恵庭市の地元不動産会社「(株)不動産の窓口」は、
恵庭市に詳しいことはもちろん、不動産売買・賃貸・管理を一括で行っておりますので、
空き家・空き地を「売る」だけでなく、「貸す」選択肢についてもご提示できますし、
「とりあえず今はなにもしないけど、周囲に迷惑にならない程度に管理しておいてほしい」
というような対応も可能です。
持っていてもしょうがないのですぐに手放したい!という場合は買取りも行っております。
また、不動産相続について学んだスタッフによるコンサルティングも行っておりますので、
「いつのまにか継いでたけどどうしたら」とか、
「見たこともない土地を所有してるけど、子どもたちへの相続どうしたら」なんて場合もお気軽にご相談ください!
恵庭市がメインではありますが、お隣の千歳市、北広島市などもご対応可能ですし、
少し離れてはいますが、白老町やニセコ町での取引経験も豊富です。
しつこい電話など、無理な営業等は致しませんので、まずはお気軽に電話、メールなどでお問い合わせ下さい!
関連した記事を読む
- 2023/01/28
- 2023/01/24
- 2023/01/20
- 2023/01/17