スローライフはいかがでしょうか☆彡 市街化調整区域の建替え可物件のご紹介
突然ですが、色々なお店や施設が近くて賑わいのある地域が便利で住みやすいのは当然ですよね。
学齢期のお子さんがいらっしゃるご家庭でしたら、小、中学校の通いやすさもお家選びの大きなポイントです。
なのですが・・・
あえてそういった喧騒を離れて、のどかで静かな暮らしがしたい、広々とした敷地で思い切りガーデニンングや家庭菜園にいそしむような生活が出来たら・・・等々と思われる方々も実は意外といらっしゃるのです。
そしてそのようなライフスタイルを目指して物件を探してみても現実問題、ほぼほぼ希望に叶うような物件は出てこないのが現状です。
理由としては、まず市街地を離れてかつある程度人が住めそうな地域(電気・水道が来ている等々ですね)というのは大体市街化調整区域となります。
この市街化調整区域という場所ですが、土地自体の売買に関しては問題はないのですが、その購入した土地は「新しい建物建築は不可」となっております!
建物であれば、それが住宅であろうが物置であろうが、或いはちょっとした趣味の小屋のような物でも原則認められていないのです。
いや、でもそういった場所にお家が建ってるのをよく見かけるんたけど!と思われるかもしれません。
そういった場所は代々その地で農家等をされていて、そういった方々が今でもそこに住まわれている等々、それなりの理由があることが大半です。
その調整区域での住宅建築のチャンスです!!
今回、当社ではその市街化調整区域・しかも住宅建築可能な物件をご紹介出来る事になりました!!
場所は恵庭市戸磯・JRサッポロビール庭園駅まで徒歩15分の立地です!
近くに国道36号線恵庭バイパスが通ってますので、車でしたら札幌・千歳と各方面へのアクセスも非常に良好です♪
「えにわ温泉ほのか」も近く徒歩6分の距離♪♪季節の良い頃などお散歩がてらお風呂に通えるのも嬉しいですね♨
広さは141坪!標準的な住宅地の区画の約2倍程の広さ・更に南向き角地となっております!!
しかし、調整区域という事とご了承頂きたい点もいくつかございます。
まず本物件、古い住宅 があります(上物付き)
この上物に関しては非常に古く建物としての使用は不可になります。
住宅がついてますが、あくまでも土地としての販売となります。
ですので、こちらの物件をご購入いただいて「ご自身で建物の建て替えが出来る」という形の物件になります。
物件の大きさ等ある程度規制がありますが、長閑な土地で自分の思う好みの住宅建築が叶うまたとない機会です。
広い敷地で 季節の花々や家庭菜園等で、心の豊かさを感じる暮らしの一歩のお手伝いを当社で出来ればと思っております(^^)
ご興味のある方は是非こちらの物件情報をチェックしてみて下さい。
https://f-madoguchi.jp/baibai/338
色々詳しく話を・・・という事でしたら お気軽にお電話でもお問い合わせ下さい♪
市街化調整区域と上物付きいう特徴から、通常の物件のご紹介より少しお時間を頂くと思いますが、丁寧にご説明させて頂きます!
※今回掲載してます写真の草花は暮らしのイメージとして載せております。
実際の物件のものではございません。
恵庭市周辺で土地をお探しの方は、「株式会社不動産の窓口」まで どうぞお気軽にお問い合せ・ご相談下さい。
https://f-madoguchi.jp/inquiry
関連した記事を読む
- 2023/11/22
- 2023/11/20
- 2023/11/15
- 2023/11/13