騒音や隣人トラブルが怖い!部屋の内覧や申込み時、お隣の情報って教えて貰えないの?
共同住宅での生活でやっかいなトラブルといえば「騒音」などのご近所との問題。
「前のアパートでお隣の騒音が嫌で引っ越すことにしたけど、次のところでも騒音があったらいやだなあ…」
でもお隣が騒音を出すかどうかなんて、事前に知るのは難しいし、せめてどんな人か詳しく知りたい!
ということは多いですが…。
防犯のためにも、あまり詳しいことは話せません!
賃貸住宅などを紹介する際に、
お隣は男の人だろうか、女の人だろうか?
何歳くらい?
何人暮らし?
子どもはいるの?
夜遅くに活動するタイプの人?
近隣の方とのトラブルを経験したことがある人は特に、
上記のようなことを気にかけてご質問をいただくことは多いです。
ある程度の範囲ではご回答させていただいていますが、
個人情報の保護、プライバシーの保護、そして防犯の観点から見ても、回答できることには限りがあります。
「どこに、どんな人が、何人で暮らしており、どんな生活習慣をしているのか」
ということは、犯罪者が狙いをつけるにあたっても非常に重要な情報になりうるものです。
令和4,5年頃、高齢者の家への押し入り強盗が多数発生し話題になりましたが、
女性の一人暮らし、ご高齢者の一人暮らし、長期出張が多い…
どうでしょう、不動産屋がこんな情報を簡単に周囲に明らかにしては、犯罪者はこぞって不動産屋にアパート住人について聞きにくるに違いありません。
入居者さんのあまり細かい情報については教えることはできませんので、なにとぞご了承ください。
騒音などのトラブルの少ない物件を探すには
では、どういう風に話を聞けば、トラブルの可能性を知ることができるでしょうか。
あまりにも悪質で長期にわたる騒音や近隣への迷惑行為がある場合は、
告知義務、という「物件の問題がある部分について伝えないといけない」義務が発生することもあるのですが、
一時的なものや、ちょっと大きめで人によっては気になる生活音、どうしても泣いてしまう赤ちゃんの声…などは、義務が発生することはほぼ無いと思います。
なので、不動産屋がすすんで騒音について教えてくれることはそうそうありません。
ポイントとしてはまず、極力「部屋を紹介・仲介しているだけの不動産屋」ではなく「部屋を直接管理などしている不動産屋(管理会社)」を選ぶのがいいと思います。
仲介している不動産屋は入居の契約が済めばそれで終わりですが、
管理している不動産屋は入居後のトラブルを避けたがるからです。
(もちろん、仲介の不動産屋も騒音が気になることを伝えればきちんと探してくれるところがほとんどと思いますが、入居後の状況については詳しく知らないことが多いです)
まずは「自分は騒音や近隣トラブルが結構気になる」ということを伝えましょう。
アパートを管理している会社やオーナーは、トラブルが発生すると対応に非常に悩まされることになるものですから、
「入居した人が騒音等を結構気にするタイプの人で、入居して早々にクレームが来た」
といったことは避けたいものです。
そうなると過去に騒音等のトラブルや苦情があった部屋などはそれとなくよけてくれると思います。
それから、「この物件で騒音トラブルが起きたことはありますか?」といったような話を聞くといいかもしれません。
具体的な部屋などは難しいですが、最近あったのか、昔あったのか、どんな系統のものだったか…くらいは教えてくれるのではないでしょうか。
あとは、内覧をして、周囲の音や環境を確認することです。
実際に音がするかどうかはもちろんのこと、自分の行動が周囲に迷惑をかけていることを気にかけない方というのは、周囲の環境にも気を払わない、という方も多いので、
部屋の周りが散らかったりしていないか、郵便物が溜まっている様子がないか、といった部分も確認すると参考になるかもしれません。
人によりけりなので参考程度ではありますが…。
あとからトラブルの原因となる人が入居してくる…などはどうにも避けようがありませんが、
この世に近隣とのトラブルの可能性がゼロ、という物件はほぼ存在しません。
まずは自分が気になる部分について、きちんと不動産屋に説明することが、トラブルを避ける第一歩です。
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/18
- 2024/11/13
- 2024/11/07