不動産の窓口
2022年11月24日
不動産の窓口ブログ
JR北海道島松駅、改装工事中!
JR島松駅がバリアフリー化の工事を進めています。
完成が楽しみです!
恵庭市内には「恵庭駅」「恵み野駅」「島松駅」「サッポロビール庭園駅」とJRの駅が4つありますが、
無人駅であるサッポロビール庭園駅を除きますと、
一番小さくて、作りの古い駅が島松駅でした。
スロープやエレベーターもなく、車椅子の方が利用するのはかなり困難でしたが、
現在、バリアフリー化の工事が進められています。
先日久しぶりに島松駅を利用する機会がありまして行きましたら、
まだ使用はできませんが、エレベーターがすでに設置されていました!
島松駅はいかんせん古くて小さいイメージが強いですが、良いところもありまして、
2022年11月現在、
恵庭駅ー札幌駅 運賃750円
であるのに対して、
島松駅ー札幌駅 運賃640円
快速列車を利用したい場合は北広島駅などで乗り換えが必要になりますが、結構違ってきます。
また、駅前の市民駐車場が割と空いています。
恵庭駅の市民駐車場はタイミングにもよりますが結構埋まっていることが多いです。
恵み野駅の市民駐車場は他の駅前駐車場に比べるとちょっと駅まで距離があります。
島松駅は市民駐車場が真横で、比較的空いています。(目の前にあるイベントホール「夢創館」で大きめのイベントがあったりすると、混雑していることがあります)
改装されることでまた利用者層の変化があるかもしれませんが、
札幌方面に向かうなら、島松駅は意外と使い勝手がよくて重宝しています。
改装の完了が楽しみですね。
関連した記事を読む
- 2025/01/31
- 2025/01/30
- 2025/01/28
- 2025/01/25