賃貸住宅申込みのときの「緊急連絡先」っていつ使われるの?
最近は連帯保証人無しでも契約できる賃貸住宅というのが増えてきましたが、
「緊急連絡先無し」というのは一部の物件に限られます。
でも「しょっちゅう電話がかかってくるようなら相手に迷惑だから困る」
「誰にも頼めない…」と悩まれる方も実は多いです。
何に使われるかわからない…迷惑はかけたくない…
「緊急連絡先」と申込書にはしれっと書かれているものの、
「一体いつ使われるんだろう?」と思っていらっしゃいませんか?
賃貸住宅の申し込みには、多くのケースで緊急連絡先が必須となっています。
そして、大概の場合はお身内、ご親族の方で、と言われると思います。
しかし、中には
「娘・息子はいるけど、頻繁に連絡がいって迷惑かけたりしたくない」
「親がいるけど、勤め先のこととか、もし家賃滞納した場合、親に知られたくない」
と、緊急連絡先に記入されることを躊躇されるケースもあります。
どんなときに緊急連絡先に連絡が行くのでしょうか?
緊急連絡先には家賃の支払い義務などはありません!
先にご説明しておきますと、緊急連絡先の使われ方には、
物件のオーナーさん、管理会社などによって差があります。
特に法的なルールが定められたものではないからです。
ですが、まず第一に「緊急連絡先の人は家賃などを払う必要はない」ため、お金の請求がそちらに行くようなことはありません。
「保証人」「連帯保証人」は、家賃などの借主の債務を負担しなければならないことがありますが、
「緊急連絡先」はあくまで連絡先なので、債務を負う義務がありません。
また、あくまで「連絡先」なので、「緊急連絡先の方になんらかの事務手続き、署名、契約等をお願いすることも基本的にはない」です。
緊急連絡先への連絡は、大まかには以下のようなケースで行われます。
こんなときに緊急連絡先に連絡が行きます
申込者・入居者と連絡がつかないとき
契約者本人にも、同居の家族にも連絡がつかず、勤め先などに連絡しても本人と繋がらない、
というときに、緊急連絡先に連絡がいきます。
連絡の目的自体は様々です。
家賃などの請求、
建物内や周辺で何か事故が発生したため状況確認、等。
後者の場合は、ある程度内容を説明する場合もあるかもしれませんが(アパートで水漏れが発生しているので部屋に入らせてもらいます、とか)、
ある程度の法律等の知識がある管理者であれば、「家賃滞納」のような本人のプライバシーにかかわる内容を、緊急連絡先に告げることはありません。
契約者本人でも連帯保証人でもない方に、許可なく滞納の事実を知らせることは、重大なプライバシーの侵害行為です。
※すべてのオーナーさんに充分な法律知識があるわけではないので、よく知らずに、全部話してしまう方もいるかとは思いますが…
「オーナー・管理会社が連絡を取りたがっているので、連絡するように伝えて欲しい」といったことが、緊急連絡先の方に主に求められる用件になると思います。
入居者が行方不明になったり、亡くなられたのが見つかった場合
これは主に一人暮らしの方のケースで多いですが、
入居者さんが亡くなられてしまったときに、連絡をすることがあります。
あるいは意識不明や、大怪我で身動きがとれないといったケースもありえます。
また、ちょっと留守にしていて連絡がつかない…といった程度でなく、事件や事故、災害に巻き込まれて行方不明だ、といった場合もご連絡がいくかもしれません。
誰かが亡くなられたのを発見 → 警察に通報 → 警察が身分確認などで住所を特定し、管理会社から情報提供を受け、緊急連絡先に連絡
といったような流れで、警察などから連絡がいく可能性もあります。
緊急連絡先をなるべくご親族の方にしていただくのは、
「親族であれば疎遠になりにくい」というのもありますが、
行方不明、意識不明、死亡などの非常にデリケートな事情でご連絡させていただく場合があることも理由の一つです。
「万が一」のために、緊急連絡先の方との関係が薄れたら、緊急連絡先を変えましょう
先にご説明したようにオーナー・管理会社によって緊急連絡先への連絡頻度や連絡目的には多少違いが出ると思います。
ご心配であれば、お申込み前にあんまり頻繁にかけられると迷惑がかかるから嫌だ…といったことは伝えておくと、
入居者さんが普段からずっと連絡がつきにくい、といったことがなければそう気軽に連絡がいくことがないよう、配慮してもらえると思います。
(自分が何曜日や何時頃に連絡がつきやすいといった情報や、電話以外のメールやSNSなどの連絡先を伝えておくのも良いですね!)
普段はあまり連絡をとらないとしても、
「万が一」のときに連絡がつかない、
連絡したけど「その人とはもうしばらく連絡とってないし、自分は知らないよ」
というのが一番、オーナー・管理会社としては困ることです。
実際、入居者さんの所在が不明だったときに、緊急連絡先の方と連絡がつかなかった…という事例は、弊社でも過去にございました。
↓
連帯保証人などと違って比較的気軽に変更が可能ですので、
連絡がつきにくくなった、疎遠になったという場合は、緊急連絡先の変更のご連絡をお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/18
- 2024/11/13
- 2024/11/07